よってがいん
  • 小島ユートピア
  • 新たな農業政策(品目横断的経営安定対策)における「集落営農組織づくり」に関する参考資料です。
  • 当社指定日及び日曜・祭日は休日のため、お客様へのメール返信はお休みさせていただきます。
        営業時間/9:00~17:00
    お客様サポート窓口お客様サポート窓口
    akasaka@eastfarm.co.jp
  • 本格的な夏の到来を感じさせる季節となりました。
  • 暑中お見舞い申し上げます。
  •  近年になく連日、猛暑が続いていますが、皆様の体調管理はいかがでしょうか?
    今年の稲作は、6月中半からの高温・多照により平年より早い生育で推移しておりこのままの天候が続くようであれば、7月末には穂が出そうですね。
    猛暑と日照りで、畑作物や果樹類に干ばつの被害が心配ですが、今は、台風の襲来が無いことを祈るのみですね。

イーストファームのいま

 麦後大豆の種まき最盛期を迎えています。

  綿花畑はまもなく花の時期を迎えます。

イーストファームからの新着情報

◎令和6年産米の販売は終了しました。

◎綿花栽培のボランティア(随時)募集中!

今年も、まもなく綿花栽培の作業が始まります。グループ、個人問わず、随時募集していますので、ぜひご協力をお願いいたします。
  <期 間> 2025年 12月下旬まで
  <場 所> 赤坂農園:宮城県東松島市大塩字寺沢9番地内
  <問合せ先> イーストファームみやぎ(TEL:0229-58-2105)

 >>2025 年の綿花栽培計画については、こちらをご覧下さい。

とっておき情報

赤坂農園では、綿花の花や数々のハーブの花見、ブドウの収穫や栗拾い、キウイフルーツの収穫体験等、色々とお楽しみいただけます。

東北コットンプロジェクト

2025年度の綿花栽培計画pdfについて
PDFをご覧頂くためには「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
東北コットンプロジェクト公式サイト

とっておき情報

2024年8月1日 イギリスヘの初の米輸出が大崎タイムスにて紹介pdf

2024年3月11日 河北新報に掲載されましたpdf

2023年12月26日 うひはたぶみ「全国コットンサミット in 東松島」pdf

2023年12月11日 日本経済新聞夕刊に掲載されました

2023年12月10日 秋田魁新報に掲載されました