 |
栄週米特別純米酒「夢よい」をメインに、地元有名銘柄の日本酒各種、焼酎各種、ビール等、各種酒類を取り揃えています。
・栄週米ササニシキ特別純米酒(300ml、720ml)
・黄金澤(美里町)各種(1.8リットルl、720ml、ワンカップ)
・一ノ蔵(大崎市)各種(720ml、300ml、他)
・浦 霞(東松島市)各種(720ml)
・鳳 陽 (富谷町)各種(720ml)
・仙台の女 各種
・万葉あまざけ(大衡村)
・缶ビール各種(350ml)
・麦・芋焼酎類(720ml) 他 |
|

|
全て自社の農場で、栄養週期理論に基づき減農薬栽培したお米、大豆等100%の
原料を低温保管し、自社精米から自社加工施設にて製品化していますので、安心してお召し上がれるこだわりの商品です。
・栄週米各種(ササニシキ、ひとめぼれ、ミルキークイーン、まなむすめ、他)
・切り餅・しゃぶしゃぶ餅各種(白餅、草餅、青豆餅、ゴマ餅、アマランサス餅)
・米粉商品(米粉麺各種、米粉パン)
・包装ごはん類(赤飯、おこわ類、ササニシキ、ひとめぼれ、発芽玄米 )
・菓子類(せんべい類、ポン菓子類、他)
・大豆加工品類(豆腐、油揚げ、キナコ)
|
|
 |
栄養週期作品コーナーには、各種栄週米はじめ栄週餅やご飯商品、米粉パンや米粉麺、ポン菓子、煎餅類が並べられている。 野菜・果物コーナーには、人気No1の赤坂爺さんの栄週カボチャや栄週玉ねぎ、プラム類、小茄子川さんの栄週新ジャガイモやソラマメ、ニンニク等が好評を博している。今後は全国の会員からの商品を集めコーナーを広げて行く予定。
その他にコーナーの一角には「理論体系」をはじめ「家庭菜園に実際」等栄養週期の書籍も販売しています。 |
|
 |
|
【出展者】
- 新緑茶房(三重県)
- 新岡農園(和歌山県)
- 柏崎青果(青森県)
当社と同じく「農業生産法人」として共に頑張る全国の仲間達の商品を集めました。
青森県の有名なおいらせ黒にんにくや三重県の良質なお茶、和歌山県の柿酢・梅干しなど、県内ではなかなか手に入りづらい商品ばかりです。
パリパリ食感のごぼうの漬物「三太郎漬」もおススメの一品! |
 |
|
 |
|
【出展者】
- 木の屋石巻水産
- ヤマゴ
- のり工房矢本
- 斉吉商店
東日本大震災により被災した企業の商品を復興支援の一環として取り扱っています。
巨大缶詰で有名な「木の屋」の鯨の缶詰をはじめ、海苔やたらこ、さんまの佃煮などなど…海の恵みと被災企業の想いが詰まった商品ばかりです。 |
 |
|
 |
|
東日本大震災により塩害に見舞われた荒浜の農地に綿花を植えて、農業の復興を目指す「東北コットンプロジェクト」。被災地の想いがたくさん詰まった貴重な綿で作られた製品の販売が開始されました。
通常インターネット販売のみのところを、特別に当店で販売させて頂いております。
手に取ってふんわりとした肌触りを確かめられるのは当店だけ。ぜひ一度お越しくださいませ。 |
 |
|
|
 |
|
【出展者】
- 鎌田醤油
- 大河原商業高等学校
- すずかけの里
- 伊豆沼農産
- 水鳥
- マルセンファーム
- ジャージー牧場
- 天満屋
宮城県内の優れた逸品ばかりを集めました。大河原商業高校の生徒がプロデュースした梅商品や、当社の大豆を原料に使用したお醤油などバラエティに富んだ商品を取り揃えています。 |
 |
|
|
|
|