- 麦蒔きの作業が始まりました。
- 稲刈り作業の終わった田んぼには、小麦の種まき作業が始まっています。
「シラネコムギ」と宮城県の奨励品種「なつこがね」の2種類の種を蒔いています。
稲刈り時期の天候が良かった為に圃場の状態も良く、作業は順調に進みそうですね。 - 綿花畑白い棉が一面に開き始めました。
- 東松島農場(赤坂農園)の綿花は、今年の日照りで枯れる寸前まで生育が落ち込んでしまいましたが、連日、株本に潅水(水かけ)を続けた結果、必死に生き続け、日増しにコットンボールが大きくなって次々に白い棉が開き始めています。
今年の収量はあまり期待できないようですが、綿摘みは多くの皆さんに楽しんでいただけそうですね!